月9【海のはじまり】出演、目黒蓮さんのALSの噂について検証してみた

俳優

2024年7月スタートの月9ドラマ【海のはじまり】に、初の父親役で主演を務める目黒蓮さん。

Snow Manのメンバーとしても活躍し、「ViVi国宝級イケメンランキング」NOW部門で、2022年下半期・2023上半期で1位に輝き、殿堂入りを果たすイケメンぶり。

そんな大人気アイドルの目黒さんですが、やはり一般人と違い多忙すぎる故の睡眠不足や過労、大きなストレスを受けていたりで健康に関するところは、ファンにとってはとても心配なところ…。

たくさんメディアに出てほしいけど、無理はしないでほしい、でも活躍する姿がみたい!
こんな葛藤、ありませんか?(笑)

「目黒蓮 病気」「目黒蓮 ALS」「目黒蓮 病気治った」このような情報をネットでよくみかけます。

今回は「ALS」について、またこの噂の真相について検証していきたいと思います。

ALSとは?

概要

正式な病名は「筋萎縮性側索硬化症(きんいしゅくせいそくさくこうかしょう)」

手足・のど・舌の筋肉や呼吸に必要な筋肉がだんだんやせて力がなくなっていく病気。

筋肉そのものの病気ではなく、筋肉を動かしたり、運動をつかさどる神経(運動ニューロン)のに障害をうける。

脳から「手足を動かせ」という命令が伝わらなくなることにより、力が弱くなり、筋肉がやせていきますが、体の感覚、視力や聴力、内臓機能などはすべて保たれることが普通。

この病気にかかっている患者さんは令和2年度のデータで、全国で10,514人。
1年間で新たにこの病気にかかる人は人口10万人当たり平均2.2人とのこと。

発症後病状が進むと、食べ物や飲み物、唾液などを飲み込むことができなくなったり、自力で呼吸ができなくなってしまう病気で、有効な治療法も見つかっておらず、難病に指定されています。

原因

神経の老化との関連
興奮性アミノ酸の代謝異常
酸化ストレス
タンパク質の分解障
ミトコンドリアの機能異常

といったさまざまな学説があるようですが難病指定を受けていて、症例数が少ないこともあり原因はまだ十分解明されていないようです。

また治療法も、進行を遅らせる作用のある薬があるようですが、完治させることは現在の医学では不可能だそうです。

過去に放送されたドラマでもALSを取り扱っており、有名なものが「コード・ブルー」
冴島はるか(比嘉 愛未)の元彼氏がALSを患っている設定でした。

長い闘病生活の末、息を引き取るシーンは大号泣ものでした😢😢

噂の発端は?

では、なぜ目黒さんがALSだという噂が広がったのか。

可能性として、
目黒さんはファンの間で「やせすぎ」と心配されていたり、食物アレルギーがあることが公表されたりして、彼の病気について調べる人が多かった。

筆者も検索してみると、実際に「ALS」という文字が…。

また、ネット上で以下のような内容が表示されています。

ただしこの内容について、詳しく調べるとオリジナル小説(フィクション)の中で書かれている内容がピックアップされていることが判明!

これだけをみると、勘違いしてしまうのも無理ないですよね……

「ALSという病気でした」とありますが
過去形である=今は違う
という認識になると思います。

しかし上記に記載しているように、この病気は現在完治するものではない。

つまり、もし本当に目黒さんがALSであって今現在芸能活動をこなしているのであれば、「完治する方法や治療法が見つかった」みたいに世界中での大ニュースになっているはずではないかと思います。

なので、この噂はデマである可能性が極めて高いと考えています。

まとめ

Snow Manのメンバー「目黒蓮」さんのALSの噂について検証してみました。

噂の発端としては架空の小説の一部がピックアップされたことによるもの。

ALSは進行するにつれて症状が重篤になっていくため、もし噂が本当であれば芸能活動どころか日常生活もままならないが、午後の紅茶のCMや月9ドラマなどで変わらず活躍している。

よって噂はデマである可能性が非常に高い。

コメント

タイトルとURLをコピーしました