生活・豆知識 トリマのランク制度が2025年4月から変更で改善?それとも改悪?変更点まとめと検証 こんばんは、さくらです。 ポイ活の一環のとして利用させてもらっている「トリマ」 筆者はガチ勢ではなく、ゆる~くマイルをためているのですが使い始めて1年半ほどになります。 普段の歩数、移動距離でのマイル獲得がメインで、時間があればゲームだった... 2025.03.05 生活・豆知識
生活・豆知識 日本で一番おいしいマクドナルド大阪庄内店の場所はどこ?おいしさの違いの理由は? こんにちは、さくらです。 Xで話題になっている【日本一おいしいマクドナルド】 時間帯によって多少混雑しているのはいつものことだと思いますが、今回話題の店舗はなんと朝マックの時間からずっと行列だったらしい。 年齢を重ねるとともに、マクドナルド... 2025.02.28 生活・豆知識
生活・豆知識 鼻マスク(ノーズマスク)は花粉症に効果ある?口コミ・評判は?どこで売ってる? こんばんは、さくらです。 まだまだ寒さが厳しいですね。 みなさん、体調はいかがでしょうか? 2月も後半に入り、あと1か月ほどしたらだいぶ暖かくなってくるのかな? 大好きな桜✿が咲く季節なので、春が待ち遠しく感じているのですが。 花粉症の方に... 2025.02.19 生活・豆知識
俳優 内田有紀さんが若くてきれいすぎるのはなぜ?!老けない理由・美容の秘訣が気になる! こんにちは、さくらです。 『ドクターX』の再放送をみていて思ったこと。 「内田有紀さんって時間止まってるの???」「どうやって生活してたらあんな風になれるの???」 若い頃と変わらず、きれいでかわいいー❤ 止まってるというか、年齢を重ねるほ... 2024.10.24 俳優生活・豆知識
スポーツ イケメン”編み物王子”ことトーマス・デーリーは元飛込競技オリンピック選手。選手時代の成績・記録と編み物の腕前は? こんにちは、さくらです。 季節が秋になり、最近ようやく筆者の趣味の一つである「編み物」を始めることができました。 夏物のニットを編むとか、クーラーガンガンに効かせて冬物を編むという選択肢もあるのですが、なぜか筆者の編みたい欲は秋から冬にかけ... 2024.10.21 スポーツ生活・豆知識
生活・豆知識 英語(英会話)勉強で最も効果的な方法は〇〇だった こんにちは、さくらです。 みなさん、英語への憧れってありますか? 動機が、将来英語ペラペラになれたらいいな~っていう軽い動機しかなく、そこまでモチベーションが高くなかったというのも1つの理由かもしれませんが… 学生の時から、あらゆる英語勉強... 2024.10.18 生活・豆知識
生活・豆知識 歩くだけのポイ活アプリ「トリマ」は稼げる?稼げない?検証結果公開 ポイ活アプリで比較的上位に位置する「トリマ」 お小遣い稼ぎにでもなればいいなと思い、軽い気持ちでこのアプリを使い始めて半年。 筆者は実際にGoogle Playギフトコードと交換してスマホゲームに課金したり、他社の電子マネーに交換して日用品... 2024.08.01 生活・豆知識
生活・豆知識 次に警戒すべきは「感染症ドミノ」?増加理由や症状、対処方法について こんにちは。6月に入り、これからジメジメ・ムシムシの季節が始まるのかと思うと、憂鬱な気持ちになってしまっている管理人さくらです。その一方でこれから夏に向けて、プール・海・花火大会・BBQ・夏フェスなどなど楽しい夏イベントが始まる~ってわくわ... 2024.06.06 生活・豆知識
生活・豆知識 色分けで登録地域の土砂・洪水災害がわかる通知サービス「キキクル」登録方法や見方について こんにちは、さくらです。例年より遅く発生した台風1号による、大雨がすごいですね。一部交通機関の運休や乱れなども発生しているようですが、みなさんがお住いの地域はいかがでしょうか。近年、本当に自然災害の被害や影響が大きくなってきているように感じ... 2024.05.28 生活・豆知識
生活・豆知識 全スマホ保有者にNHK受信料(月額1100円)法案可決?徴収はいつから? こんにちは、さくらです。 みなさん普段TVってよくみますか?スマホが普及してから、世間的にはTV離れしているっていわれてますよね。筆者も例にもれずTVより、YouTubeとか動画配信アプリで視聴することが断然多くなっています。家にTVがない... 2024.05.19 生活・豆知識