生活・豆知識

生活・豆知識

色分けで登録地域の土砂・洪水災害がわかる通知サービス「キキクル」登録方法や見方について

こんにちは、さくらです。例年より遅く発生した台風1号による、大雨がすごいですね。一部交通機関の運休や乱れなども発生しているようですが、みなさんがお住いの地域はいかがでしょうか。近年、本当に自然災害の被害や影響が大きくなってきているように感じ...
生活・豆知識

全スマホ保有者にNHK受信料(月額1100円)法案可決?徴収はいつから?

こんにちは、さくらです。 みなさん普段TVってよくみますか?スマホが普及してから、世間的にはTV離れしているっていわれてますよね。筆者も例にもれずTVより、YouTubeとか動画配信アプリで視聴することが断然多くなっています。家にTVがない...
生活・豆知識

太陽フレアが日常生活や人体に与える影響とは?いつまで続く?現在の予想と防災対策について

2年ほど前から時折ニュースになっていた「太陽フレア」「普段見れない地域でオーロラが見れるようになる」「大規模通信障害が起こって、1週間以上スマホなどが使えなくなる」「2024~2025年にかけて発生する」こういった話題がありましたが、実際2...
生活・豆知識

オリジナル推しグッズが作れる店【ヨツバ印刷】の評判は?注文方法や金額などまとめてみた

こんにちは、さくらです。 いきなりですが、推しグッズってどうやって集めてますか?・公式から発売しているものを買う・ハンドメイドする・メルカリや駿河屋などのサイト、アプリでさがすこのあたりが主流でしょうか。筆者はみんなと同じものっていうのがあ...