こんばんは、さくらです。
timelesz新メンバーの性格や好きなタイプを探ってみよう!企画も残り2名となりました。
今回は寺西 拓人さんです。
特に順番に理由はありません。
適当に指差しで決めています(笑)
性格の分析をする上で利用している素質論ですが、大きく分けてAタイプ・Eタイプ・Hタイプの3つがあります。
過去に分析したメンバーで猪俣さんと篠塚さんはEタイプ。
原さんはHタイプ。
そして今回の寺西さんはAタイプになり、初登場のタイプです!
Aタイプは発生比率でいうと一番少ない人種(?)になるらしく、統計上、全体の約40%がEタイプ、35%がHタイプ、25%がAタイプなんですって。
そんな希少タイプの寺西さんはどんな一面をお持ちなのでしょうか。
プロフィール

名前:寺西 拓人(てらにし たくと)
生年月日:1994年12月31日
出身地:神奈川県
血液型:O型
職業:アイドル・歌手
身長:178㎝
メンバーカラー:水色
趣味:ハンバーガー食べ歩き・映画鑑賞

公開されている生年月日で調べたところ、素質タイプはA000でした。
筆者がよく遊んでいる友人と同じタイプだ…
天真爛漫という言葉が一番よく似合うタイプだと思ってます(笑)
詳しく見ていきましょう!
A000の基本性格
・気分屋で自由人
・最も直観力に優れている天才肌
・感情表現がオーバー。話をふんだんに盛る(笑)
・自分で自分のことがよくわからない
・うなずきながら他のことを考えている
・ブランド品が好き
・束縛される環境に弱い
・成功者や有名人に弱い
・Aタイプ同士だと「すごい」だけでも会話が成り立つ

「成功者や有名人に弱い」というのは、例えば成功者の〇〇さんが愛用している!とかプロがおすすめしている!みたいな言葉に弱いという意味です。
あとは「有名ブランドの会社が手掛けた商品」なんてのも誘惑のワードですね(笑)
逆に大半のEタイプは、たとえ誰が使っていようが、全然有名じゃない商品であろうが、機能性に優れているとか、自分がこういうの欲しかったってところを重視する傾向にあります。
Aタイプの人に「これ、有名人の〇〇さんが使っててすごいよ!」っていわれても、Eタイプはその商品自体に魅力を感じないと「ふーん」で会話終了(笑)
Hタイプは「みんなが持ってるよ」がキーワード。

あとはものすごい話を盛ってくる(笑)
え~それはさすがに言い過ぎじゃない?って思う怪しい話は、「それ話盛ってるよね!?」って聞くと大体「まあ、ちょっと言い過ぎたかな(*‘ω‘ *)」って返ってくる…
Eタイプの筆者からすると「ちょっと?…」って突っ込みたくなることが大半。
好きなこと
・自由気ままに出かけること
・わくわく、どきどきすること。サプライズ。
・創意工夫すること
・その時の気分で自由に行動すること
・表彰状や感謝状
嫌いなこと
・束縛されること
・長話
・細かく指示されること
・退屈
・ワクにはめられること
A000の恋愛観・好きなタイプ
・熱しやすく冷めやすい
・束縛は×だけど、放置されるのも嫌
・恋愛に求めているのは「変化」や「刺激」
・恋愛中の方が仕事の集中力もUPする
・容姿や性格よりもフィーリングが一番重要

相手を手に入れるまでは全集中!
惚れさせるまでの過程に刺激を求めているが、恋人関係になって安定してしまった途端にさめちゃうことが多い…、
釣った魚に餌をやらないタイプが多いのがAタイプの特徴。
気分屋なところがあるので、A000が甘えたいと思っているときに甘えさせてくれて、1人でいたいときはそっとしておいてくれる人がGOOD!
最高のほめ言葉
・すごい
・天才的
・かっこいい
・感性がすごい
・ひらめきの天才
・(持ち物・容姿などなんでも)褒められる

なにがどうすごいとかは不要で、とにかくすごいの一言だけですごく嬉しいらしい。
Eタイプはすごいだけじゃ褒められてる気にあまりならない。
すごいって何が?どこが?ってなる(笑)
A000の友人に「すごいやん!天才じゃない!?」って言うだけでご機嫌のバロメーターが爆上がりします。
…チョロいな🙊(笑)
まとめ
以上、timelesz新メンバー、寺西 拓人さんの性格や好みのタイプについて調べてみました。
寺西 拓人さんのタイプはA000。
自由人で気分屋なところもあるけど、調子がいい時にはみんながあっと驚くようなアイデアがひらめく天才肌。
感性がすごいや天才的、かっこいいなどが喜んでもらえる誉め言葉。
恋愛においても合言葉は「自由」
「変化」や「刺激」を求め、相手を落とす過程が一番盛り上がる。
容姿や性格のタイプがあるというよりもフィーリングが合うかが一番重要。
今回寺西さんと同じA000の友人との普段のできごとを思い出しながら、記事をまとめました。
男女の違いもあったりしますが、近しい所は結構あるかもしれません。
人の性格はいろんな要素が組み合わさっているので、こういった性格診断を鵜呑みにするわけではないですが、それでもどこまで当てはまているのか、今後のTVや雑誌のインタビューなどで検証してみたいな~。
ドラマや雑誌、バラエティでも見かける機会が多くなってきたtimelesz。
今後ももっと活躍していってほしいです!
コメント