【恋と深空】新キャラ「シン」について考察してみた(ネタバレ注意)

ゲーム

深空ハンターのみなさま、こんにちは。
公式さんとしては不本意な発表ではあるようですが、ついについに!!!

新キャラの正式発表がありましたね(^▽^)
2024/3/15に公式から7月に大型アップデートと、メインストーリ更新についてありましたが、ようやくその7月が目の前までやってきました!!

Xでのみなさんの阿鼻叫喚度合いがすごい(笑)
そして新思念情報でも阿鼻叫喚、死者続出(笑)(/ω\)

7月に『シン』が来るとの噂はされていましたが、今回公式PVにより噂が確定となりました。
2024年6月現在で公開されている情報と、シンについての考察をしてみたいと思います。

また、筆者はマヒルとシンに繋がりがあるのでは?という推測もあるので、それについても書いていこうと思います。

ネタバレが気になる方は、十分ご注意ください。

「シン」の過去登場シーン

まず、シンについて現在明らかになっている情報は

暗点のボス。
違法なEvolエネルギー源とコアを利用した軍需品の販売で組織を立ち上げたという。
N109区で最も影響力を持ち、全てを掌握する人物だが、長い間姿を現してしない。

これは、深空百科のマイノートに記載されている情報。

シンについて明確に記載されているのは、これだけです。

……って情報少なすぎじゃない!?
そりゃ、ちょっと存在を忘れられてしまってもしょうがないよね(笑)

このぬいぐるみ、今回のPVを受けシンの肩に止まってるカラスなのでは?
(セイヤ「余暇の章」より)
こんな初期の方でもしっかり仕込まれてますね。

あと、以前から気になっって考えていたのが、メインストーリー7章01話「調査」での声。

これはシンなのではないか思っていました。

そして主人公ちゃんを狙う敵は「EVERグループ」と「暗点」の2つの組織。

マヒルとシンの関係性について

実はこのゲームを始めた当初、恋と深空のキャラの名前はEvolの能力と関連付けられていて、結構安直だなって思ってました(笑)

セイヤ → 星矢とか星夜
レイ  → 冷とか零
ホムラ → 炎とか焔

ちなみに中国名では
セイヤ → 沈星回(シェンシンフェイ)
レイ  → 黎深(リーシェン)
ホムラ → 祁煜(チーユ)

セイヤには星がついてるから、日本名と同じように名前で星をイメージをできそうだけど、あとの2人は名前からは氷も炎もイメージできないから、これはただのこじつけ感があるのも事実ですが(笑)

マヒルとシンの関係、それは双子・兄弟・もしくは二重人格というのが、筆者の考えている一つの推測です。
名前を漢字に当てはめてみるとこのように考えることができるからです。

マヒル → 真昼
シン  → 深夜

この推測の根拠としては
マヒルも主人公ちゃんも研究員だったスエ(おばあちゃん)に引き取られている。
(世界の深層06話「埃の中」、メインストーリー4章03話「わずかな距離」より)

エーテルコアの研究員だったスエは主人公ちゃんのことを知っている上で引き取っている。
なのにまったく関係のないマヒルを引き取ると考えるのは不自然な気がします。

マヒルにも目の離せない何か事情があると考えた方が自然。
マヒルのEvolは「物を浮かせる、引き寄せる」ことで、そんなに驚異的なものではなさそうだし…

どうですか?
ワンチャン、双子説および二重人格説……ありなんだよなぁ~(笑)

マヒルについて

筆者はマヒル兄さんが生きてる説を推してます。

理由はいくつかの違和感。
①家が爆破されたとき、ペンダントだけ無傷で主人公ちゃんの目の前に現れたこと。
仮に爆風で飛ばされてきたと考えたとして、チェーンも切れず無傷な状態で存在できる?

②爆発のニュースでは、死者の身元まで報道されていない。
遺体が残らないから、別人だったとしてもカモフラージュできるのでは?

➂「大人なら兄ちゃんの助けはいらないよな」のセリフ
帰り道で「俺が守らなきゃ、誰が…」ってあんなに感情的だったのに?
一時的に助けることが

④マヒルの職業は深空宇宙機関のパイロット
深空宇宙機関は天空市にある宇宙センターで、世界で最も先進的な軍事的宇宙機関と深空情報に記載されている。
パイロットとして深空トンネルのパトロールをしているようだがそれ以外は機密事項と言葉を濁している。

さらにシンはコアを利用した軍需品の販売などで組織を立ち上げているので、深空宇宙機関と関係性があっても不思議ではない?

最後に

8章では、蟻の巣で神経毒を打たれてしまったところでストーリーがとまっているのでここからN109区のボスの元に連れて行かれるのか。

ホムラは主人公ちゃんが奪われることはないと、高見の見物してるみたいだけど大丈夫?

っていうところからようやくストーリに動きがあるのが楽しみでしかたありません( *´艸`)
引き続き、考察を続けていきたいと思います。


コメント

タイトルとURLをコピーしました